2016/06/08
老け顔なので本当の年齢よりプラスで見られることが多い。
それ自体は特に気にしていないけど、それを己の尺度のみで褒め言葉だと思って向けられると結構厳しい時があるのだな、と今朝思った。
自戒もこめて。
30代っぽい!と言われ(複数回)、それは褒め言葉ではないよ、と言い続けているけど暖簾に腕押し、という感じ。
「でも私は30代が好きです!」しらんがな。
「褒めてるつもりです!」わたしはそう言われるの好きじゃないんだけど、、、。
過剰に若作りしたいわけではないし、大人っぽいとか、落ち着いているという表現なら良いのだけど。
人格攻撃的になりそうで嫌なのだけど、なんというかその同僚と接しているときはすごくストレスなのだろうな。すみません。
1