2016/01/18

そこまで生に固執しないタイプなので、老後の生活や年金のこと、貯金のこととかは人より関心を持っていない。
でも、この先、せめて親を看取って子供が成人するくらい、なのでだいたい50歳くらいまでは生きていたいかな。(まだ子供はおろか、結婚もできなさそうだけど)
趣味の友達で、41歳派遣社員・独身実家暮らし・資格なし・ジャニオタを生活の軸にしている、って人がいるけど、この先どうするつもりなんだろう。
彼女、仕事はおざなりにして趣味を満喫しているので、インスタのフォロワーはすごいし、いろんなサブカルスポットに行ってリア充感満載だけど、私はあの人が住民税をもう何年も払ってないのを知っている。派遣先の修業期間もどんどん短くなっていってるし、ほんとどうするつもりなんだろう。

えーい、反面教師にするんだ!

12