2015/10/12

なにが正義だれが悪者、そう考えると非常にしんどいので自分の利を優先して考えるマインドを育んでいきたい。みなさんも厳格に育てられているので、自分なりの身の振り方を考えたりですとかポジショニングを考えると思いますが、そこで一度考え込みすぎて抱え込みすぎて、わしゃまだまだ頑張らんと!という気概だけで生きるとなんと神経が擦り切れるのです。私はこれには本当にびっくりしましたが、これから学ぶべきは自分の利、現状ですと健康をひたすらに追い求めること。その次に年収300万になること。利がゴールですと目的地がクリアで非常に悩みにくくクリアに思考できていいですね。思想とはやっかいで、例えば新卒3年目総合職で300万いってないの?え〜?とか、そういうことって答えがなくてモヤモヤするでしょう。それはその人にとっての正義、言い換えれば常識がそういう思考だからです。これに括られている限り私はストレスとうまく立ち向かえないので自分の利を追求するとどんな優先順位となのか、それだけを考えていきたいと思います。

10