僕といえば言わずもがな黒ZAPのイメージが強いと思う。付け足すとすればサポートよりかはかなりアグレッシブな立ち回りをする黒ZAPという印象を持っている人が多いんじゃないかな?僕自身ZAP好きだし、使ってて楽しい。ただジャンプ撃ちがホントに弱い。エイムが合わない日だと悲惨なことになってしまう。そんな時はスシコラマニュコラなどに持ち替えたりするけど、基本エイムが合わない日だとブラスターを使う。昨夜はまさにそんな感じだったのでロングを使っていた。現環境はブラスターがほんとにきついと言われているけど、野良だとそこまでかな?って感じ。1番キツいのはスパッタリーとボルネオ。ビーコン強化でポンポン飛んできて、かつロングが打つ前に弾当てられて死ぬのでかなりキツい。昨日は露骨に上振れた試合と下振れた試合の差がひどかったので上振れしてたのが普段くらいになるように練度あげていきたいね〜
ブラザーに 今すぐなる
ブキ
5
喪中ハガキ
今年は喪中なのでこの間せっせと我が家分と祖母宅分を刷ってたんだけど、刷り終わってばあちゃんに渡した後に(あぁいつかばあちゃんの喪中ハガキ刷らなくなってそこに名前が乗るのかな)って思ったらすげー悲しかった。僕もばあちゃんちに毎週遊びに行ってた8歳じゃないんだなって。時が過ぎるのが怖い。理解者がいなくなるのが怖い。
3
大乱闘
やっと複数人プレイできた。みんな強すぎ。4勢にボコされて萎えた。みんなでワイワイやってたので楽しかったよ。でももういいかなって感じだった。ぼくそもそも格ゲーアクションゲー向いてなくてどっちかっていうとシュミレーションゲームの方が得意なので向き不向きかなーって感じ。イカに戻る。
3
スマブラ
むずい。ケンの灼熱コマンド覚えないといけない。でもスマブラやってるとイカ下手になるからバランスが難しい。年末のシフト提出がそろそろ締め切りになるけどほぼほぼ入れるの笑える。予定なんもないし暇だとよくわかる。女の子と遊ぶ予定今年も一件もないまま終わってしまうw 笑い事じゃないんだけど。
4
あと
本。借りてきたやつ。読んだ。東大卒プロゲーマーの生き方書いてあったやつ。話は面白かった。そん中で「80点まで最速で上げられるけど追いつかれて負ける」みたいなこと書いてあって少し納得した。僕もスタートダッシュで多分60点くらいのラインまでは最速でいけるんだけどそこでやめちゃう。ウサギとカメのウサギ。努力が足りないから自信がつかないのもあるんだろうなと思いました。
4