はじめまして。おいらは日本の豊かなブログサービスです。
ブラザーに 今すぐなる

2015/10/14

今日は産業医面談があって緊張しすぎて体調崩して帰りの電車も死にかけで帰り道にやばい腹痛に襲われながらダッシュしてトイレにギリギリセーフで間に合い、6時からミンネの作家さんにインタビューするのでそれまでに精神統一と質問をまとめる作業する

3

2015/10/13

離れてしまった土地は、思い出をなぞるくらいしか出来ないのかなーと思ってたけど、面白い取り組みをする人を新しく紹介してもらったり、まだまだご縁のある場所だと再認識。 またいずれ移り住む時まで、粛々とやれることを増やすぞー。待ってろー。

21

2015/10/13

頭が痛いのと胃が痛いのは睡眠不足と水分不足のどっちなのよ。というか先週すごく頑張って7時間は寝たのに日中死ぬほど眠かったの許されない

1

2015/10/12

なにが正義だれが悪者、そう考えると非常にしんどいので自分の利を優先して考えるマインドを育んでいきたい。みなさんも厳格に育てられているので、自分なりの身の振り方を考えたりですとかポジショニングを考えると思いますが、そこで一度考え込みすぎて抱え込みすぎて、わしゃまだまだ頑張らんと!という気概だけで生きるとなんと神経が擦り切れるのです。私はこれには本当にびっくりしましたが、これから学ぶべきは自分の利、現状ですと健康をひたすらに追い求めること。その次に年収300万になること。利がゴールですと目的地がクリアで非常に悩みにくくクリアに思考できていいですね。思想とはやっかいで、例えば新卒3年目総合職で300万いってないの?え〜?とか、そういうことって答えがなくてモヤモヤするでしょう。それはその人にとっての正義、言い換えれば常識がそういう思考だからです。これに括られている限り私はストレスとうまく立ち向かえないので自分の利を追求するとどんな優先順位となのか、それだけを考えていきたいと思います。

10

2015/10/12

銀座のYAMAHAでギター試奏したら、もう高校時代の俺とほとんど変わり無いところまで腕が落ちてたので、リビングでカジュアルにギターが弾ける環境づくりを考えることにした。

ちなみに今日欲しくなった楽器は、サイレントチェロ20万円、Vなのにテレキャス40万円、良いリコーダー6万円、1オクターブしかないけど非常に音が良い鉄筋1万円、凄いでかいシロフォン100万円。

20