きょう、ほんとうに奇跡としかいいようがないくらいのことが立てつづけに起こった。例えば、クリームパンを買いにパン屋に入ったタイミングで焼き上がったクリームパンが運ばれてくる、etc... だから、すごく良い日だった。でも、この奇跡群を書き留めて保存しておこうとは思わない。もうこんな奇跡が二度と起こらないとしても、忘れてしまってもかまわない。ぼくは、奇跡に対してそういった姿勢で臨んでいきたい。奇跡は、できごとそのものよりも、そのことについて奇跡だと思えるからこそ奇跡だと思うんだ。わかることとわからないことのあいだの、1と0のあいだの小数点以下のグラデーションにある、無数の名前がつけられないできごとたちのなかで、それをひとつひろいあげて奇跡だと思えるように、目の解像度を上げたい、もっと驚きたい。例えば、そんな話をすることができたんだ。だから、きょうはすごく良い日だったんだ。
ブラザーに 今すぐなる
2016/02/27
93
2016/02/27
どんなアウトプットも、だれも傷つけないような言葉えらびをしているひとがすきだ。わたしもそうでありたい。
66
赤ちゃんを見て思うこと
赤ちゃんを産んで幸せそうに愛しそうにしている写真をすると心底ほっこりする。その一方でその子達が大きくなって死にたいと思って自殺しようとするとすごくかなしいんだろうなと想像できる。だから親のために生きるとか、そういう理由付けがあったって間違いじゃないと思う。
35
3月にお引越しする
お金貯まったな〜と思って、いいところがあればと軽い気持ちで不動産屋に問い合わせた。定時後に急いでたった3件回っただけの内見で、ある物件にこころを持っていかれた。次の日のお昼休みに昼の様子を見せてもらって日当たりが良くて、次はこんなところに住みたいというイメージとドンピシャだったので即決し、あれよあれよと引っ越すことが決まったのだった。ほんと、先週の月曜まではこんなに早く引っ越すことになるなんて思ってもなかったからね。
条件は、2階以上、コンロ2口、日当たり良好、風呂トイレ別、会社から徒歩20分以内、1LDK。
決めた家は4階南西向き、マンション前に背の高い建物がないから開けててくもりの日でも明るかった。上の条件は全てクリアしてるし、築浅ではないから設備がちょっと古めだったりするけど、風呂はサーモスタット付混合水栓だし、ウォシュレット付だし、宅配ボックスもある。床の色が優しい。そして何より、広い。今の家の前の道路をそのまま西に徒歩10分。気になる家賃は手取りの3分の1以下に抑えられてるよ。楽しみだな。
66
2016/02/26
福岡から埼玉に行くときも、埼玉から福岡に行くときも「帰る」って言ってるらしい。意識してないけど、どちらも気分としては正しい。
日曜日の結婚式のためにあした埼玉へ帰る。絶対に飲み過ぎるはずなので、月曜に福岡へ帰る。
5