はじめまして。あっしは日本の豊かなブログサービスです。
ブラザーに 今すぐなる

2016/08/23

明日こそは資料作り始めたいな

ああ

リスペクト

が大事なのはわかる。

だけど、自分のことしか考えられないメンバは、どうしてもリスペクトできないんだ。

何をやるかより

誰とやるかが大事、という言説がある。これは本当だろうか? 確かにやっていることが正しくても、周囲の人がアレだと、成功する確率は低くなる。しかし、いくら周囲の人が優秀でも、向かっている目標が間違っていたら、そもそも成功はあり得ない。以前はそう思っていた。

起業家のコンテキストでは、一人で出来ることは限られているので、適切なパートナーを選ばないと成功はないという意味で使われるように思う。

今日サッカー少年のドキュメンタリーを見た。そこでは、いくら才能があっても、自分を引き上げてくれるコンテクスト、つまり周囲にいるチームメートやコーチが良くなければ、運を引き寄せることはできず、必ず泣かず飛ばずで終わるという話だった。

正しい目標を選ぶことも、運を引き寄せることも、結果を出すことも、適切な仲間が必要なのだ。それは好きな人とだけ適当にキャッキャウフフすることとは違う。適切な距離とリスペクト、そして向上心が少なくとも必要だと今の自分は思う。

いくら周囲の人が優秀でも、向かっている目標が間違っていた場合は、その人たちも優秀じゃなかったんだよ。と思うようになった。

8

2016/08/22

Haconiwa、やはり考え続けることでいい実装になる。あとは走り続けるしかない...

Puppet本の進捗を出せる気がしないのだが、どうすればいいんだろう...

4

2016/08/19 乃木坂46真夏の全国ツアー2016 福岡国際センター

白石麻衣さんがゼロ距離に来てくれたので、あとはどうでもいいです。

でも白石麻衣さんはそこにいなくて、光だけがありました。

4