はじめまして。自分は日本の豊かなブログサービスです。
ブラザーに 今すぐなる

2022/02/22

猫の日だにゃー。
久しぶりに元同僚の先輩とランチ時間に話をした。他部署の人とお茶会、辻1on1をやった。
ビジネス的にうまくやっていくみたいなのをもっとやっていきたいし、技術的な新しいことにも挑戦して行きたい〜欲張り!

2022/02/21

月曜日、ポリイミドのフレキシブル基板で透明なやつ最近作れるっぽいので使ってみたい。高そうだけど。自前で透明感のある回路を作れるパターンをいくつか知っておきたい。お金あまりかからない方法で

2022/02/20

研究、iPadのペーパーライクのフィルムを買ってみた。描き心地が良くなった気がする。冬季オリンピックの閉会式。終わると寂しくなる。
自分の強みを活かすとか、そのための環境とか考えていた🥸お茶を点てて、自分の内を掘る。

2022/02/19

マルクス・アウレリウスの自省録。善く生きるとは。外にあるもの自体でなく、それについての自身の判断によって悩むことになる。怒りに駆られる時、手元に持つべきものは穏やかで温和であるということ。
今ここを生きる。今日善くなる。自分の内を掘る。内省して善くなっていこう。

2022/02/18

インシデント対応訓練をやった。訓練もロールを決めてやると良いことが分かった。あとこの辺やらないとねーみたいなのが沢山出てくる。論文書いてから実験する。実験してから論文書くの両方やらないとだめだーということに気づいた😌そんな簡単に出来ることじゃないけど、うまくやっていこう