正直まだよくわかんないけど新ブキは興味あるのが特にないのでラピくらいかなーという感じ
アプデについてはメイン性能アップのギアが誕生したことで全ブキのポテンシャルが多少なりとも引き上げられた。ただ問題なのは、全部上がっただけで実質的なインフレが起きただけで、弱ブキとされるブキは結局弱いままなのだ。キルがメインのブキはキル能力が上がった。サポートのブキは塗り性能がよくなったりでキルブキのサポート面が更に必要になった。でも弱いブキはメイン性能が上がっても能力が上がったブキには勝てるほどの強さはない。誰も金モデラーや無印ジェットは触らないだろう。来年のアップデート次第だが、終焉に向かっている感じはする。ZAPでどうにかこうにかやっていくしかない。
ブラザーに 今すぐなる
アプデ
8
エリア
オートロスメーシーでキツイかなと思ったけどもう決めたのでZAPで潜りました。勝率は69%で11勝5敗で2アップ!サクサク上がったのでよかった。負け試合はカバーのしようがない味方だったしある程度諦めつけてやるのが精神的にいいね。ブキ追加もこれで最後だし、あとは自分を高めるのみですね。デュアルに無駄に突っ込んで打開が一周遅れたプレイが今日一番ダメだったのでもうしないように意識したい。
4
アプデ
結局ZAPの調整はなし⤵︎ハイプレでやられることがなくなったのでいいや。チャーの方がすぐやれたけどバレルが増える方が嫌かもしれない、、、あとはメイン性能アップがどうなるかですね。もうZAPと心中するぞ...
5
あぷで
後のTLみてると、新ブキのサブスペだったりとか、なにがナーフされたとか、どれが強くなったとかとかの話題でいっぱいで、みんなちゃんと考えてんだな〜すげえな〜と思うのと同時に、それらの感想を差し置いて新ブキの見た目かわい〜とか言ってる自分なんも考えないでイカやってる感がすごい。でもデザインっていうか見た目って大事だよな〜大学んとき某ゼミの扉に「人は見た目が9割」って張り紙貼ってあったもんなあ。すげえゼミだな。
8
プレゼンテーション
やっぱり無理。前に出た瞬間に何話せばいいかわかんなくなって全部飛んでしまう。家で何度練習しても頭真っ白になって覚えてたこと全部忘れる。高校の生徒会選挙から何も変わってない。僕は少人数だと思ってることとか考えてること言えるけど不特定多数に向けて発表になるとてんでダメ。どうやったらプレゼンが普通に平常心でちゃんとこなせるんだろう...もう終わったことだからどうしようもないけど。
8