おかんに鬱のテレビやってるから見なさいって言われて見てみたら、鬱になりやすい人はこんなひと!チェックポイント!みたいなんだって、わたしもう鬱になってますや〜ん!関係ないですや〜ん!!!て思った。
ブラザーに 今すぐなる
うつギャグ
2015/10/25
映画版「バクマン。」みてきた。原作は読んでいない。
とにかく小松菜奈がこの世に存在してくれてありがとう、という他ない映画だとおもった。小松菜奈がこの世のすべて。
佐藤健を突き動かしていたのはマンガや叔父への愛でもなければ、友情努力勝利でもなくて、とにかく小松菜奈だった、というのが正直でいいな〜とおもった。たぶん小松菜奈にテロリストが好きと言われてたら今頃ISILにでも入っていたかもしれない。
病室における小松菜奈、小松菜奈の極地という感じで、小松菜奈を綺麗に取るためだけに徹底した小松菜奈を演出した小松菜奈大好き大根監督ありがとう…。
映画自体もちゃんと楽しかったし、エンドロールまで最高なんですが、小松菜奈の前においては些細なことです。
小さい頃から「少年マンガ」がすごく苦手で、自分でマンガ買ったことは一度もないし、ドラゴンボールもワンピースもスラムダンクも2ページ目くらいで挫折した。
6
夜の銀座は
1年半前の思い出。
自転車。
2015/10/25
3週間前に泣きながらパンツ買ってくれる業者に電話したの、今や笑い話にできるなぁ。結構この1年は波乱怒涛の毎日でしたが思い返すとなんかわらえる、悲し笑いみたいなこと多かったですね。復職できるかなぁ。しかし、天気いいなぁ!
22
2015/10/25
Amazonアソシエイトで初めて一件売れた!嬉しマックス!!報酬は91円ですけど嬉しマックス!!
3